ページ内を移動するためのリンクです。

ダスキン健康保険組合

文字サイズ変更
標準
大きく
最大
現在表示しているページの位置です。

2023年04月26日


【人間ドック健診(H3コース)】健診概要・受診方法(ご留意点)について

<2023年度>

【人間ドック健診(H3コース)】健診概要・受診方法(ご留意点)について

 

『ダスキン健康宣言』に掲げる「働きさん一人ひとりの幸福を願って」を実現する為に、

働きさんとその家族の健康維持・増進のための取り組みを、事業主(会社)と健康組合との協働(コラボヘルス)で

実現いたします。

人間ドック健診(H3コース)の案内文は、4月26日(水)に総医研から事業所宛に発送し、所属長からご本人へお届けいたします。

 

健康診断においては、新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策を徹底するため、

厚生労働省ほか関係省庁の通知、関連学会の見解等を踏まえ、健診実施機関として適切な感染症対策を行い、

受診環境の確保に努めています。

健康診断を実施するにあたっては、新型コロナウイルス感染症の感染防止のために、最新の医学情報を基にした対策を講じます。

いわゆる「3つの密」(①密閉・②密集・③密接)の一つひとつを避けることが重要です。

健診施設は、3つの密を可能な限り回避することにより、受診環境の確保に努めます。

健診時に発熱や咳等の風邪症状が見られるときは、健診を受診せず、日程の変更をお願いします。

 

昨年までの節目健診を人間ドック健診と名称を改めました。

人間ドック健診(H3コース)では、基本の定期健康診断項目に加え、

生活習慣病項目やがん検診項目が充実した人間ドック学会の基本検査項目に準拠したコースで、

提携医療機関での受診となります。

 

2023年5月~2024年2月に実施する補助金制度の「がん検診(大腸・婦人科)」、「部位検診」を受診される場合は

検査項目が重複するため、定期健康診断(H2コース)を受診してください。

・補助金制度(がん検診)について詳しくはこちら

・補助金制度(部位検診)について詳しくはこちら

 

【人間ドック健診対象年齢(2024年3月31日時点の満年齢)】           

40歳・43歳・46歳・49歳・52歳・55歳・58歳・61歳・64歳・67歳・70歳・73歳     

※ 例えば40歳とは、「1983年4月1日~1984年3月31日生まれの方」 

 

【受診期日】

2023年8月31日(木)までに受診をお願いします。

 

【提携医療機関予約申込期日】

2023年6月10日(土)までに予約お願いします。

提携医療機関への予約後、すみやかに総医研ダスキン健診係への予約の登録をお願いします。

 

ご予約がとれない場合もございますので、予約開始時にできる限り早目の予約をお願いします。

 

◆人間ドック健診(H3コース)について詳しくはこちら

◆提携医療機関一覧についてはこちら

 

《 ㈱ダスキンの方は、「Net-Ippo 人事の掲示板」をご確認ください》

 2023年度㈱ダスキン人間ドック健診のご案内

http://d-dskdbh1.gw.duskin.co.jp/appl/honsya/kohou/netippo2.nsf/%24%24OpenDominoDocument.xsp?documentId=49257D57001155EC4925899C00146115&action=openDocument

 

令和5年5月8日に健診8団体で作成した感染拡大予防ガイドラインが一部改訂されました。

(一社)日本総合健診医学会 (公社)日本人間ドック学会 (公財)結核予防会 (公財)予防医学事業中央会

(公社)全国労働衛生団体連合会 (公財)日本対がん協会 (公社)全日本病院協会 (一社)日本病院会

 

 受診者にお願いする事項

 受診をお断りする場合

 次に該当する方は、受診をお断りします。該当しなくなってから受診してください。

☑新型コロナウイルスに感染している方及び新型コロナウイルスに感染した後、

 厚生労働省の示す感染者の療養期間が終了していない方。

☑受診時に風邪症状(発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛)や

 関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害のある方

 

 受診延期を考慮していただきたい場合

☑新型コロナウイルスに感染した方。

 新型コロナウイルスに感染した場合、他者への感染の心配が無くなった後も

 しばらくの間は健診の結果に異常がみられる可能性があります。

 体調が十分に回復してから受診することを推奨します。

☑新型コロナワクチンを接種した方

  接種後、3 日以上経過してから受診することを推奨します。

  副反応が起きた方は、体調が十分に回復してから受診することを推奨します。

  

 受診に際して、受診者にお願いする事項

・健診施設(会場)内では原則として各自不織布マスクの着用をお願いします。

 ただし、個人の体質等により不織布マスクの使用が困難な場合は、使用可能な材質のマスクの着用を認めます。

・他の受診者への配慮等からマスク着用がない場合は受診をお断りする場合がありますので、ご理解をお願いします。

・マスクを着用される場合は、特に指示が無い限り、常に着用をお願いいたします。

・入口等にアルコール消毒液等を用意し、受診者には健診施設への入館(室)時と退館(室)時のほか、

 健診中も適宜手指消毒をお願いします。 

   アルコールを使えない方には、界面活性剤配合のハンドソープ等により手洗いをお願いします。

・健診施設では換気を定期的に行うので、外気温が低い季節では室温が下がるため、

 カーディガン等羽織るものを事前に手元にご用意するようお願いします。

・受付時間を守り、感染対策にご協力をお願いします。

・健診施設入口等で、非接触型体温計等で体温を実測することがありますのでご協力をお願いします。

・健診施設(会場)内での会話は最小限とし、小声でお願いします。