ページ内を移動するためのリンクです。

ダスキン健康保険組合

文字サイズ変更
標準
大きく
最大
現在表示しているページの位置です。

2021年10月20日


マイナンバーカードの健康保険証利用を、10月20日から本格開始します!

マイナンバーカードの健康保険証利用を、10月20日から本格開始します!

 

デジタル庁・総務省・厚生労働省 マイナポータル

 

 

 1.令和1020日からマイナンバーカードの保険証利用の本格運用が開始します。

  厚生労働省YouTube

【概要編】マイナンバーカードの健康保険証利用(令和3年10月20日本格運用開始)

この動画は、医療機関などの窓口でどのようにして使うのか、何ができるのかをご紹介しています。

より詳しい情報は

マイナンバーカードの保険証利用について(厚生労働省ホームページ)



2.マイナンバーカードの健康保険証利用のメリット

◎就職・転職・引越をしてもマイナンバーカードが健康保険証としてずっと使えます。

◎マイナポータルで特定健診情報や薬剤情報・医療費が見られます。

◎マイナポータルで確定申告の医療費控除がカンタンにできます。

◎高額な医療費の支払いが見込まれる場合、窓口への書類(限度額適用認定証)持参が不要になります。  


 

3.マイナンバーカードの健康保険証利用に対応する医療機関には、

「マイナ受付」のポスターやステッカーが掲示されています。 

※医療機関・薬局によって開始時期が異なります。

利用できる医療機関・薬局等については、厚生労働省のホームページで公開しています。


 

4.マイナンバーカードの健康保険証利用の申込みについて

◎マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、健康保険証利用の申込みが必要です。(原則、生涯1回のみ)。

◎医療機関や薬局の窓口に設置する顔認証付きカードリーダーで簡単に行うことができますが、

 医療機関等において待ち時間が発生することを防ぐため、あらかじめ手続きしておいていただくことをお願いしています。

◎健康保険証利用の申込みを事前に行うには、マイナンバーカードとカードリーダー機能を備えた

デバイス(スマートフォン、PC+ICカードリーダー)を用いる必要があります。

◎その他、セブン銀行のATMや一部チェーン薬局の窓口でも申込が可能です。


詳しい紹介は

マイナンバーカードの健康保険証利用について(厚生労働省PDF)